2022.02.28 06:37Voice【アスリートコーチング】40代 福井県 女性(アスリート)初カウンセリング最近の嫌だった事を振り返り・仕事 ・ゴルフ それぞれ1つ思うことがあり口にしました。→自分が良かったら、嫌な事も嫌にならない事に気づいた。勝手な自分の妄想に、自身が気がついていない!なぁ…とこんな考え方になれたら…いいなぁと思い!受けてみようと思った。
2022.02.22 10:10Colum【自信を持つということ】上を見ればきりがない自分は一番下ではないと思うことは、誰しも一度はあります。その時に、「もっと上を目指そう」と思うのか「今の自分に自信を持とう」と思うのか。どちらだからいいとか悪いとかはないのだなと最近思います。今、たい焼きを食べながら書いているのですが…同じ味を続けるのも勇気。新しい味に変えるのも勇気。と思いました。なぜなら、同じ小豆の...
2022.02.18 23:58Voice【インナーチャイルドセラピー】40代 東京都 女性(アスリート)2回目のカウンセリングでした。今回もありがとうございました。このようなカウンセリング、機会が無ければ、自分と向き合い、心の奥底の本当の自分を知る事が出来ませんでした。私は人生で色んな事を経験し、辛い事もたくさん経験したので、メンタルについて、自分なりに勉強し、調べていたりしました。それでもまだまだ足りない...
2022.02.10 09:15Colum【メンタルは強くなれる】私がキャディで一般のお客様につかせていただく時、よく聞かれることがあります。「僕、ゴルフの時のメンタルが弱いんです。どうしたら強くなれますか?」私は決まって「ゴルフの時だけ別人にはなれませんよ」と答えます。どのような競技でも、「メンタルが弱い」と思う理由の多くは、「自信を持ってプレーできない」ことにあります。池越えのホールで、ボロボロのボ...
2022.02.02 23:34Voice【インナーチャイルドセラピー】40代 神奈川県 女性(主婦)~カウンセリング1回目~苦手な事からも逃げ出さず、目標を達成するために…。セミナー開催をしている先生のお手伝い。そのお手伝いの中の1つにライターというお仕事がありました。これから起業準備を始めようと思っていた私にとって、ビジネスの先行く人から、ビジネススキルを教えていただき、更に実務でも学ばせていただけるこの...
2022.02.02 02:45Voice【アスリートコーチング】40代 福井県 女性(アスリート)なりたい自分になるための具体的な行動のひとつに、笑うことがあります。どうしても笑い飛ばせないとてもとても小さな事を、心のどこかで放っておけば良いと思っていましたが、そうやって蓋をしてきたものが思想や行動に影響していることを教えていただきました。とても小さな事でしたが、なんとくだらないものを大事にとって置い...