2022.09.26 06:56Voice【アスリートコーチング】40代 女性 福井県(アスリート)試合前のコーチング。練習ラウンドの振り返りと、試合中の心の持ち方を確認。試合での目標を立て、18ホールずっと同じ気持ちで望むよう、お言葉とエールをいただきました。試合は目標には及ばなかったものの、これまでよりは冷静でいられたと思います。技術面やメンタル面はまだまだ伸び代があると感じています。どちらもまだ不安定なところがあり、...
2022.09.11 21:40Voice【アスリートコーチング】40代 女性 福井県 (アスリート)試合前のコーチング。不安なことを相談して、これまでやってきたことのおさらいをしました。コーチと話しているうちに、不安は自然と前向きな気持ちに切り替わり、心の中が整理されました。ゴルフには謙虚さが大事。弱虫な気持ちではなく、勉強させていただくという心構えでのぞみましょうと、騒がしい心の中を落ち着かせてもらいました。そして試合...
2022.09.06 12:00Voice【アスリートコーチング】10代 男性 福井県(アスリート)今回のコーチングを受けて、私は野球のメンタル面で相談をしました。キャッチボールでは、思ったところに投げれていたのですが、マウンドに立つと自分に自信がなく体が固まり良いパフォーマンスができなかったです。コーチングでは、カードを使い、調子が良かった時の気持ちと悪かった時の気持ちを比べました。受けている時は、今まで自分では気づかな...
2022.07.09 11:39Voice【アスリートコーチング】40代 女性 福井県(アスリート)近日の大会で結果3位ラウンドの気持ちをカウンセリングすると気付きあり!冬場から今にかけ…すっきりしないながらも、意外なアドバイスを受け練習!これを取得したら結果が出ると感じた試合…結果3位だったが、まだまだいける自分を感じました!これだ!これだ!と思いつつ…カウンセリング中感じたのが…なぜそこで、1つだけいいかの気持ちになる...
2022.06.30 07:06Voice【アスリートコーチング】40代 女性 福井県(アスリート)今回は試合後のコーチング。試合中の感情のコントロールができてきていることを報告しながら、変われてきているんだなぁと実感しました。試合の結果に対しても前向きに捉えることができているし、持ち帰った課題に対して次にやるべきことが明確にわかるようになってきました。どうやったら自分に有利になるか、いい方向に考えられるアドバイスをもらい...
2022.06.24 00:40Voice【アスリートコーチング】10代 女性 石川県(プロゴルファー志望)昨年からイップス気味で悩んでおり、この状況を脱却したくて受講しました。失敗が恐ろしく、怖くて思い切り振れないことがすごく嫌でもっとできるはずなのに上手くできない自分に腹が立って、あんなに大好きだったゴルフが嫌いになったこともありました。そういう話を聞いてもらって、自分は他人の目をすごく気にしすぎているんだということに...
2022.06.08 11:03Voice【アスリートコーチング】40代 女性 福井県(アスリート)初挑戦となる大きな試合。試合に合わせてコーチングしてもらいました。これまでやってきた練習とコーチングを見返し、当日の心の保ち方を中心に、たくさんたくさんコーチと話しました。緊張ももちろんあったけど、ワクワクの方が大きく、試合前からすごく楽しみでした。目標には届かなかったけど、結果には満足。これまでの試合で闘っていた黒い自分は...
2022.06.07 10:14Voice【インナーチャイルドセラピー】50代 女性 岐阜県(アスリート)前回、インナーチャイルドセラピーを受けて、衝撃だったので、「不安で眠れない時があり、パフォーマンスに影響がある」ことをご相談しました。眠れないという相談をしたのに、”母から常に反対されて育ってきた”そのつらさを背負い続けてきたことが原因だと言われました。自分は母の自慢の娘でいなくてはいけない、でも、そのような自分ではないこれ...
2022.04.21 22:25Voice【アスリートコーチング】40代 女性 福井県(アスリート)セラピーを受けるきっかけとなったゴルフ。5回目で漸くゴルフについてのセラピーとなりました。自分の思考の癖を知るのに随分と時間がかかったなぁと思います。この癖がゴルフにも繋がっていたことがわかり、ラウンド中の気持ちの持ち方、練習の仕方などを見直し、これまでとは違った自分に出会えると思うとワクワクしていました。そんな気持ちでのラ...
2022.04.19 07:51Voice【ゴルフコースコーチング】20代 男性 富山県(ゴルフ研修生)今回、ゴルフのプロテストを受けるにあたって、コーチングを受講しました。今までは、仕事終わりにコースを回り、スコアや、フェアウェイキープ率やパーオン率などのスタッツ、数字ばかりを意識していました。コーチングでは、1.嫌だと思う場所やライからの練習をたくさんこなすこと2.コースの状況判断とアドレスに入る際の考え方を切り離すこと...
2022.04.18 11:13Voice【インナーチャイルドセラピー】40代 女性 東京都(アスリート)4回目のカウンセリングが終了しました。自分が掲げた目標までは、正直、まだ時間はかかりそうですが、そこに向けての準備と、道は出来ました。幼い頃の経験が、今もまだ心に残り、その感情が知らず知らずに今もふとした時に出ている事にとも気づけました。私は、瞬時に人の顔色を見て、他人を優先してしまうので、結果的に自分をすごく疲れさせてしま...
2022.04.11 23:40Voice【アスリートコーチング】50代 女性 愛知県(アスリート)ゴルフの試合で結果が出せないことを相談させてもらいました。自分の癖が、しなければいけない事よりも、最初に結果を気にしてしまっていると言う事に、気づかせてもらえた事が、大変大きな発見でした。池やグリーン奥が怖いと思ってしまうのも、結果を気にしている事が原因と言う事で、結果を出す為に、今何をしないといけないか。何をするべきかを口...