NEW WEBサイトにお引越し致しました

https://www.ikedakayo.com/



もっといい結果がでるはずだと思っているのに、いつも同じようなところでミスをしてしまう。

優勝したいはずなのに、負けてもいいやと思ってしまう。

試合になると緊張して焦ってしまう

上達のヒントを教えてもらっても、今までの自分のやり方を修正することに抵抗を感じてしまう。

努力ができない、できにくい

自分の実力が試合で出せない

なぜ!

                        

コースで結果を出せない理由が、自分の努力不足だけなのか?

こたえはNO!

「~と思ってしまう」「~してしまう」「~と思えない」

その思いの癖が、目標を自ら遠ざけてしまうこともあるのです。


想いの癖の原因には、

「普段の状況判断の言葉がそのままプレーの目標(行動)になってしまっている(言葉の癖)」

「どうしてもなぜかできない(メンタルブロック)」

「子どもの頃に叶わなかったことが心のどこかにずっと残っていて、

それを無意識に思い出さないように行動してしまっていること(インナーチャイルド)」

があげられます。


トレーニングではなく、行動の癖や、できないことを「やれる」と思えるように、

結果が出ない「根本の心の問題、ことばの問題」を解消するスポーツ専門コーチング。

ことばを見直し、メンタルブロックを解除したり、インナーチャイルドが残っていないかなどを見つけて癒す。


根本から変わる そして、試合で結果を出す。

自分を変えられるスポーツメンタルコーチングです。


Love & Glow


スポーツメンタルコーチ

池田佳代

 


メンタルブロック解除コーチング

ゴルフコースコーチング 

食アドバイス キャディ

インナーチャイルドセラピー 

インナーチャイルドセラピー専門HP: https://innerchild4-therapy.amebaownd.com/


【Records】2019年8月

コーチング契約選手

女子プロゴルファー 槇谷香選手が、ステップアップツアー第13戦 ダイクレレディースカップ(2019年8月21日・22日呉カントリークラブ開催)で、優勝しました。

https://www.lpga.or.jp/news/info/35804


Instagram

Could not load instagramAlbum photos.