2022.04.21 22:25Voice【アスリートコーチング】40代 女性 福井県(アスリート)セラピーを受けるきっかけとなったゴルフ。5回目で漸くゴルフについてのセラピーとなりました。自分の思考の癖を知るのに随分と時間がかかったなぁと思います。この癖がゴルフにも繋がっていたことがわかり、ラウンド中の気持ちの持ち方、練習の仕方などを見直し、これまでとは違った自分に出会えると思うとワクワクしていました...
2022.04.19 07:51Voice【ゴルフコースコーチング】20代 男性 富山県(ゴルフ研修生)今回、ゴルフのプロテストを受けるにあたって、コーチングを受講しました。今までは、仕事終わりにコースを回り、スコアや、フェアウェイキープ率やパーオン率などのスタッツ、数字ばかりを意識していました。コーチングでは、1.嫌だと思う場所やライからの練習をたくさんこなすこと2.コースの状況判断とアドレスに入る際の...
2022.04.18 11:13Voice【インナーチャイルドセラピー】40代 女性 東京都(アスリート)4回目のカウンセリングが終了しました。自分が掲げた目標までは、正直、まだ時間はかかりそうですが、そこに向けての準備と、道は出来ました。幼い頃の経験が、今もまだ心に残り、その感情が知らず知らずに今もふとした時に出ている事にとも気づけました。私は、瞬時に人の顔色を見て、他人を優先してしまうので、結果的に自分を...
2022.04.11 23:40Voice【アスリートコーチング】50代 女性 愛知県(アスリート)ゴルフの試合で結果が出せないことを相談させてもらいました。自分の癖が、しなければいけない事よりも、最初に結果を気にしてしまっていると言う事に、気づかせてもらえた事が、大変大きな発見でした。池やグリーン奥が怖いと思ってしまうのも、結果を気にしている事が原因と言う事で、結果を出す為に、今何をしないといけないか...